奥歯のブリッジができないと言われた方へ〜3つの治療方法をご紹介〜
奥歯のブリッジは何本まで出来るのでしょうか?
奥歯のブリッジは何本まで出来るのでしょうか? 保険治療では、失った歯が続けて2本までとされており、3本連続して歯がない場合は保険治療外となります。
ですが、ロングブリッジは支えている歯への負担が大きいので治療方法は慎重に選択する必要があります。
無理なブリッジにより、ブリッジだけではなく全ての歯を失ってしまう例もあるからです。
保険治療の部分入れ歯
従って、奥歯のブリッジができないと言われる場合は、3本以上の歯を失ったケースとなります。
通常、保険治療では、クラスプという金具を失った歯の手前にかけて入れ歯を支える方法となります。
見た目に金具が見えてしまうのと、支えている歯を揺らしてしまうことから、残念ながらほとんど使われていない方も多くいらっしゃいます。
インプラント
奥歯のインプラント治療は、骨の量がしっかりあれば、お勧めの治療方法となります。
手前の歯に金具をかけることなく、骨の中に直接インプラントを入れるため、周りの歯の影響も少なくて済みます。
動脈、神経などもあるため、歯科医師の技術が高いことも大切ですが、失った部分に歯を入れるだけではなく、周りの歯との噛み合わせのバランスや調和も重要となります。
ドイツ式入れ歯リーゲルテレスコープ
もう一つの選択肢として、ドイツで開発された入れ歯、リーゲルテレスコープをご紹介させていただきたいと思います。
一見、ブリッジのように見えますが、取り外しができる入れ歯です。
歯に直接被せる内冠と、その上から被せる外冠から構成されており、失った3本分の歯をブリッジのように支えております。
前述させていただいたロングブリッジとの違いは、取り外しができることによりピンク色の歯茎(床)をつけることができるため、支えている歯だけではなく、粘膜でも力の分散ができるところです。
入れ歯の中に鍵がかかるようになっており、その開閉により取り外しができます。
取り外しができるブリッジのような感覚でお使いいただくことができ、支えている歯への負担がブリッジよりも軽減されます。
奥歯を3本失った場合にも応用できます。
YouTubeチャンネルでもお話をさせていただいておりますので、ご参考になさってください。
関連する記事
入れ歯カウンセリングの
流れ・ご案内
実際に先生と会って話を聞きたい。
自分にはどのような方法が合っているのか、治療方法や 期間、費用について具体的なお話を聞きたいという方には、入れ歯カウンセリングをお勧めしております。
入れ歯のお悩みを動画で解決
YouTubeチャンネル「入れ歯のお悩み解決!稲葉歯科医院」では、実際に入れ歯を使っていただいている患者さまの感想や、入れ歯の構造や仕組みについてもわかりやすく動画で解説しております。
こちらのページで動画をカテゴリ別に掲載しておりますので、お探しの内容をぜひご覧ください。