【YouTube】全体的に歯がボロボロ歯に負担の少ないRPIクラスプデンチャー〜50代女性8年経過症例〜
稲葉歯科医院YouTubeチャンネルにて、「全体的に歯がボロボロ歯に負担の少ないRPIクラスプデンチャー〜50代女性8年経過症例〜」の動画をご紹介させていただきました。
通常のクラスプ義歯は、歯を横から揺らしてしまうため、年月の経過とともに支えている歯を失う可能性があります。
そのため、できる限り、歯を失わないための入れ歯としてRPIクラスプデンチャーの構造について動画を交えてお話をさせていただいておりますので、よろしければご視聴ください。
患者様は治療後8年を経過しておりますが、問題なく使っていただいておりメンテナンスに通ってくださっております。
関連する記事
入れ歯カウンセリングの
流れ・ご案内
実際に先生と会って話を聞きたい。
自分にはどのような方法が合っているのか、治療方法や 期間、費用について具体的なお話を聞きたいという方には、入れ歯カウンセリングをお勧めしております。
入れ歯のお悩みを動画で解決
YouTubeチャンネル「入れ歯のお悩み解決!稲葉歯科医院」では、実際に入れ歯を使っていただいている患者さまの感想や、入れ歯の構造や仕組みについてもわかりやすく動画で解説しております。
こちらのページで動画をカテゴリ別に掲載しておりますので、お探しの内容をぜひご覧ください。