インドネシア在住です。次々と歯を抜かれてしまうのではと不安です。
インドネシア在住です。
今まで治療してきた歯科医院で初めて部分入れ歯を入れました。
しかし、先生からの回答は神経を取っている歯が次々に破折していずれは総入れ歯になる。
止める方法はないので、それを待つしかない・・・とのことでした。
自分が悪いのは重々承知していますが、やはり落ち込みました。
そしてインプラントも海外在住である事と歯ぎしりが強いという理由から不適応。
入れ歯のバネを見えないものにしたいと話した時も見えるものよりさらに支台に負担はがかかり不向き。どちらにしても私の場合、神経を抜いた歯なのであきらめるしかない。との事でした。 しかし、なにか方法はないかと毎日必死でネット検索しました。 そこで稲葉先生のサイトにたどり着きました。
上顎はすべて神経がありません。
10本残っていますが、次々と抜けていってしまうのではと不安でなりません。 実際、痛みがでると、こちらではすぐに歯を抜かれてしまいます。
今の自分の歯を残したい、歯について真剣に取り組みたいと本気で考えております。
質問させていただきたいのですが、例えば入れ歯を作っていただいて、きっと神経のない歯がまた次々と折れた場合その入れ歯を直していただき使えるのでしょうか?
また私の事情で申し訳ないのですが海外在住で日本には年に2回くらいの帰国なのです。
一度診ていただいて、これからの治療の計画を立てていただくことは可能ですか?今年は年末の帰国で時間は余りありませんが計画を立てていただけたら、次回何とか日程を調整して帰国し、しっかりと治療していただきたいと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。
A上顎の歯がほとんど神経がなく、次々と歯根破折を起こしているという事、とても不安なお気持ちだと思います。
歯の神経は、例えば、生きている木はそんなに簡単に折れたり、倒れたりしませんが、枯木は何か力が入ると簡単に折れたり倒れたりするのと同じで、神経を抜いてしまうと、外力が加わると簡単に歯が折れてしまいます。
私たちが入れ歯の設計を行う時、神経があるかないかを非常に重要視します。
残念ながら神経がない歯に対しては、負担がかからないような力のバランスをとるような設計をします。
歯を失ってしまったから安易に両脇の歯で支えてブリッジにする、部分入れ歯をかけるというのはとても危険で、結果歯をどんどん失ってしまいます。
インプラントに関しては、力のバランスや、設計をきちんと考えないと、天然の歯で起きたことを繰り返す可能性があります。
特にほとんど神経がないということなので、たとえ、インプラントができたとしても、他の歯は守ることができないため、もし他の歯が再度歯根破折をしたら、またそこにもインプラントをする・・・
という終わりない状態になってしまいます。
できれば、今の状態で、歯には負担をかけず、守ってあげる設計をたて、万が一失ったとしてもあわてず対応できる方法を選択されたほうが良いと思います。
▼例えば入れ歯を作っていただいて、きっと神経のない歯がまた次々と折れた場合その入れ歯を直していただき使えるのでしょうか?
こちらのご質問に当てはまると思うのですが、ドイツで開発されたテレスコープ義歯は、このような状態に対応することができます。
ドイツ人は、一度作ったら、修理をしながら長く使うという国民性があります。
入れ歯に関してもそうです。
歴史もすでに130年以上もあり、世界で信頼されている技術ですが、まだ日本ではインプラント治療に隠れてほとんど知られていないのが現状です。
海外にすんでいらっしゃる●●様が、当院のことを知ってくださったのは、やはり沢山の治療を経験されてきたからかなと思います。
▼また私の事情で申し訳ないのですが海外在住で日本には年に2回くらいの帰国なのです。
一度診ていただいて、これからの治療の計画を立てていただくことは可能ですか?計画を立てていただけたら、次回何とか日程を調整して帰国し、しっかりと治療していただきたいと考えております。
もちろん、大丈夫です。
何かアドバイスだけでもさせていただくことができればと思います。
他にも情報があれば、メールである程度ご相談にのることができるので、もしよろしければ、もう少し口の中の状態を教えていただけますでしょうか?
(たとえば、歯が何本あるなど)
帰国日数が少ないと、もしかしたら、当院で治療ができないかもしれませんが、こうしたほうがいいなどのアドバイス、現状を説明し、安心させていただくことなどできると思うので、遠慮なくご連絡ください。
それでは、どうぞお大事になさってください。
海外からのお問い合わせにつきまして、こちらの詳細をご参照ください。
関連する記事
入れ歯カウンセリングの
流れ・ご案内
実際に先生と会って話を聞きたい。
自分にはどのような方法が合っているのか、治療方法や 期間、費用について具体的なお話を聞きたいという方には、入れ歯カウンセリングをお勧めしております。
入れ歯のお悩みを動画で解決
YouTubeチャンネル「入れ歯のお悩み解決!稲葉歯科医院」では、実際に入れ歯を使っていただいている患者さまの感想や、入れ歯の構造や仕組みについてもわかりやすく動画で解説しております。
こちらのページで動画をカテゴリ別に掲載しておりますので、お探しの内容をぜひご覧ください。