【YouTube】入れ歯による口臭が気になる〜ドイツ式入れ歯で治療、23年経過しました〜
稲葉歯科医院YouTubeチャンネルにて、入れ歯による口臭が気になる方へ向けた動画をご紹介させていただきました。
入れ歯による口臭が気になるということが主訴で来院された患者さま、伊庭由夏先生が担当させていただき、26年。ドイツ式入れ歯で治療をさせていただき、23年が経過しました。
一概に口臭と言っても、様々な要因があります。
歯周病、歯の神経の根っこの治療、唾液の量、噛み合わせ、入れ歯の素材など。
根本的な歯の治療はもちろんですが、全体の噛み合わせを整えることで、唾液の量も増え、次第に口臭は気にならなくなったそうです。
23年使っていただいている間には、歯を失うこともありました。
生涯一義歯を目指して、修理やメンテナンスをさせていただき、全身の管理をさせていただいていると思っております。
患者さまからいただいたお手紙もご紹介させていただいております。
稲葉歯科医院に通っていただいている全ての患者さまそれぞれに悩みや不安があったと思いますが、これからも患者さまに寄り添い、健康を守って参りたいと思います。
関連する記事
入れ歯カウンセリングの
流れ・ご案内
実際に先生と会って話を聞きたい。
自分にはどのような方法が合っているのか、治療方法や 期間、費用について具体的なお話を聞きたいという方には、入れ歯カウンセリングをお勧めしております。
入れ歯のお悩みを動画で解決
YouTubeチャンネル「入れ歯のお悩み解決!稲葉歯科医院」では、実際に入れ歯を使っていただいている患者さまの感想や、入れ歯の構造や仕組みについてもわかりやすく動画で解説しております。
こちらのページで動画をカテゴリ別に掲載しておりますので、お探しの内容をぜひご覧ください。