【YouTube】骨隆起があって入れ歯がぴったり合わない
稲葉歯科医院YouTubeチャンネルにて、「骨隆起があって入れ歯がぴったり合わない」の動画をご紹介させていただきました。
骨隆起(こつりゅうき)とは、上あごや下あごの骨の一部が膨らみ、突起物のように盛り上がっている状態を言います。
上あごだと、口蓋の中央部分、内側外側、下顎だと、内側外側両方にできることがあり、この骨が入れ歯を作る際に安定を妨げてしまうので、骨を削る手術をすすめられる場合があります。
今回は、上あごの外側に骨隆起があり、切除させていただき、ドイツ式入れ歯レジリエンステレスコープで治療をさせていただきました。
患者様からの感想や、予備義歯のお勧めや、どのような時に必要であるかなど詳しくお話をさせていただいております。
関連する記事
入れ歯カウンセリングの
流れ・ご案内
実際に先生と会って話を聞きたい。
自分にはどのような方法が合っているのか、治療方法や 期間、費用について具体的なお話を聞きたいという方には、入れ歯カウンセリングをお勧めしております。
入れ歯のお悩みを動画で解決
YouTubeチャンネル「入れ歯のお悩み解決!稲葉歯科医院」では、実際に入れ歯を使っていただいている患者さまの感想や、入れ歯の構造や仕組みについてもわかりやすく動画で解説しております。
こちらのページで動画をカテゴリ別に掲載しておりますので、お探しの内容をぜひご覧ください。