ドイツ式部分入れ歯コーヌスクローネのご紹介〜若い方からお年を召した方まで〜
コーヌスクローネは、様々な方向から検討され最善の方法がとられることが常とするドイツで開発された部分入れ歯です。
どのような方にコーヌスクローネが適応されるか
・歯周病や虫歯で歯を失ってしまった方
・骨の量が少ないためインプラントができないと言われた方
・糖尿病や高血圧があるなど全身疾患をお持ちの方
・インプラントが怖いという方
インプラント以外の選択肢として
残念ながら歯を失ってしまった場合、インプラントという傾向が顕著ですが、高齢者の多くが、他に病気を持っている、歯周病がある、骨粗鬆症で顎の骨がもろい、などの理由で、インプラントでの治療が難しい場合もあります。
超高齢社会を迎えた今こそ、取り外しができるコーヌスクローネは日本に求められる技術であると感じます。
もしかしたら、家族には内緒でインプラントをしているかもしれません。このようなトラブルは、この10年の間に一気に増えています。これからは患者様の年齢、健康寿命を考えて、取り外しができる入れ歯に変える必要もあるでしょう。取り外しができれば防げるトラブルもあると思います。
今後は、将来起こりうるリスクを考え、インプラントにするか入れ歯にするか患者様に合った方法を選択する時代になったと言えるでしょう。
また、若くして歯を失ってしまった30代から50代の方も多くいらっしゃいます。
この時期にしっかりとした部分入れ歯を作ることで、将来歯を失ってしまうか、自分の歯を長く使うことができるのか分かれ道になると思います。

見た目にも入れ歯であることが気づかれない部分入れ歯であり、将来大切な歯を失わないためにも、おすすめしたい方法です。
動画のご紹介
YouTubeチャンネルでもお話をさせていただいております。
今回の治療方法、コーヌスクローネ義歯(コーヌステレスコープ)について詳しくはこちらのページをご覧ください。
その他、入れ歯の治療例についてはこちらのページをご覧ください。
メールやLINE公式アカウントにて、入れ歯の無料相談もさせて頂いておりますので、
お気軽にお問い合わせください。
関連する記事
入れ歯カウンセリングの
流れ・ご案内
実際に先生と会って話を聞きたい。
自分にはどのような方法が合っているのか、治療方法や 期間、費用について具体的なお話を聞きたいという方には、入れ歯カウンセリングをお勧めしております。
入れ歯のお悩みを動画で解決
YouTubeチャンネル「入れ歯のお悩み解決!稲葉歯科医院」では、実際に入れ歯を使っていただいている患者さまの感想や、入れ歯の構造や仕組みについてもわかりやすく動画で解説しております。
こちらのページで動画をカテゴリ別に掲載しておりますので、お探しの内容をぜひご覧ください。